「弟よ」で歌手デビューを果たし、
その後も「想い出ぼろぼろ」や「六本木ララバイ」などヒット曲を
連発した人気歌手の【内藤やす子(ないとう やすこ)】さんをご存知ですか?
このページを開いている方の中には「内藤やす子って誰?!」
と思ってここにたどり着いた方もいらっしゃると思います。
なので今回は、内藤やす子さんの経歴はもちろん、
若い頃から現在、後遺症に悩んでいると噂の病気や逮捕、
当時は珍しかった年の差結婚した旦那や子供の有無、
刺青(タトゥー)などが気になり、調べてみました。
みなさんも一緒に確認していきましょう!
内藤やす子のプロフィール
- 名前 内藤やす子(ないとう やすこ)
- 本名 内藤泰子
- 生年月日 1950年9月28日
- 出身地 神奈川県横浜市
- 血液型 A型
- 身長 155cm
- 体重 42kg
- 学歴 豊島岡女子学園高等学校 中退
浪曲師である両親のもとに生まれた
内藤やす子さんは幼いころから身体が弱く、
学校を休むことも多かったそうですが、
小学校3年生の時に始めた柔道のおかげで体が丈夫になり、
その腕前は初段を取得するほどだったんだとか。
小学校4年生の時に友人の家で「ジミ・ヘンドリックス」を聴いて
衝撃を受けた内藤やす子さんはハードロックにのめり込んだそう。
あまり勉強が得意ではなく成績も悪かったため、
家庭教師をつけて猛勉強した結果、
私立の豊島岡女子学園中学校に見事合格し、進学。
(2016年の偏差値は慶応義塾中等部に並ぶ74)
柔道の腕力を活かして誰彼構わずケンカをしていたそうで
地元では名の知れわたるヤンキー少女だったんだとか。
その後、中学を卒業した内藤やす子さんは
石川さゆりさんや坂本冬美さんの師匠である
二葉百合子(ふたば ゆりこ)さんの弟子となり
前座歌手を3~4年務めるも自身のバンド活動がしたくなり、
17歳でアマチュアのロックバンドを結成。
ボーカルとして活動していた24歳のときにスカウトされて
翌1975年(当時25歳)に「弟よ」で歌手デビューを果たしました。
翌年9月に発売した「想い出ぼろぼろ」もヒットし、
当時大人気だったピンクレディーを抑えて
日本レコード大賞や最優秀新人賞などの数々の賞を総なめに。
1989年、1990年と2年連続で紅白歌合戦に出場した経験を持つ人気歌手です。
内藤やす子の若い頃の画像は?
デビュー曲「弟よ」のジャケット写真はこちら。
出典:http://cress30.exblog.jp/15703419/
ヤンキー感が漂っていますね(;´∀`)
1985年(当時35歳)に発売された「六本木ララバイ」です。
出典:http://cress30.exblog.jp/15703419/
大人の女性としての色気が出ていますよね!
デビューして10年でこんなにも印象の変わる方は
なかなかいないような気がします(笑)
内藤やす子は刺青(タトゥー)が入っている?
どうやら内藤やす子さんの身体に
タトゥーが入っているという噂があるようですね!
原宿の服屋で働いていた方が
試着室から出てきた内藤やす子さんの全身にタトゥーが入っていたのを
見たことが発端のようですが…
実際に証拠の画像などがあるわけではないので何とも言えませんが
昔、少々ヤンチャだったことやロックバンドが好きということなどから
有り得なくもない話だなーと個人的には思います。
どんな柄が入っているのかとても興味があります( ̄▽ ̄)
刺青を入れるときってものすごく痛いそうですが
それを全身に…って考えるとすごいですよね!
私は痛いのが苦手なので絶対に無理です(>_<)
内藤やす子の病気や逮捕、結婚については次のページへ
人生歌があるで再デビューまた聴ける内藤康子さん歌 おめでとうございます
内藤やす子、いいですね。僕は、全然違うかもしれませんが、八代亜紀と、内藤やす子が大好きです。病気を克服して、頑張っていますね。かつてのような、爆発的な迫力はないかもしれませんが、いい味を出していると思います。
EZAKI MASAYUKIさん
コメントありがとうございます。
内藤やす子さん、とてもステキな方ですよね!
八代亜紀さんと美空ひばりさんもお好きなんですね。
おっしゃる通り、味があって心に響く歌を歌われますよね。
無理のない範囲での活躍を期待しています。
内藤やす子、大好きです。全然違うかもしれませんが、八代亜紀も大好きです。ついでに、美空ひばりも大好きです。内藤やす子、昔のような、大迫力はないですが、味が出てきましたね。じっくり、本当の詩を歌ってほしいですね。
内藤やす子さん一日も早くまた唄をお聞かせ願いたいです。
小山廣喜さん
コメントありがとうございます。
内藤やす子さんの歌声、また聴きたいですよね!
その日まで気長に待ちましょう♪