以前、関ジャ二仕分け∞などのピアニストNo.1決定戦で
優勝を飾るなどしてから一般的にかなり注目されるようになった
技巧派速弾きピアニスト兼俳優の清塚信也(きよづか しんや)さんが
今度は関ジャムに出演です!
清塚信也さんと言えばピアニストとしては一般的にかなり有名な方ですよね。
数年前の「のだめカンタービレ」での
ピアノ演奏シーンの吹き替えは清塚信也さんですし、
NHKの大河ドラマの「龍馬伝」の主題曲を演奏しているのも
清塚信也さんであります!
さらにさらに、2013年公開の映画「さよならドビュッシー」では
岬洋介役としてなんと俳優デビューをしているのであります!
ピアニストでここまで幅広く活躍されている人はいないのではないでしょうか!?
ということで今回は、
俳優をもこなすイケメンピアニストの清塚信也さんについて
裏wiki的にまとめていきたいと思います!
みなさんも一緒に確認していきましょう!
清塚信也(イケメン速弾きピアニスト)のwiki的プロフィール
出典:http://columbia.jp/kiyozuka/
- 名前 清塚信也(きよづか しんや)
- 生年月日 1982年11月13日
- 出身地 東京都
- 父:日本人、母:韓国人のハーフ
- 桐朋女子高等学校音楽科(共学)首席卒業
清塚信也さんは5歳でピアノを始めています。
やはり何かを極める人は開始するのが早いですね。
こんなこと言うと普通であれば、親のせいにしがちですよね~
(誰かのせいにするのはよくないよくない!!)
「なんであの時ピアノを無理矢理にでも習わせてくれなかったの?」みたいな(笑)
まあこんなふうに人のせいにしている時点で
一つのことを極めて大物にはなれないということでしょうね(笑)
そして、もちろん清塚信也さんも師事していた人がいました。
セルゲイ・ドレンスキー、中村紘子、加藤伸佳という方々です。
ここでもまたやはり師匠の存在がありました!
何かをプロレベルまで極めようと思えば誰かに師事することは必須ですね!
それから、清塚信也さん本人が言っていましたが、
1日12時間くらいはピアノを弾いているということも言っておられました。
影の努力というふうに言うのでしょうが、おそらく本人からすれば、
努力だと思わず夢中になってやっていたのだと思います!
努力を努力だと思わないことに出会えたら本当に幸せですよね(´ω`)
何にせよ数々のコンクールで功績を残し今では、
注目度No.1のピアニストとなっています。
ちなみに、俳優デビューした映画「さよならドビュッシー」での
清塚信也さんの演技はこちら!!
本物のスーパーピアニストが演技すると
ここまでリアルなものなのかと思ってしまいますね。
清塚信也の妻や子供、馴れ初めについては次のページへ